広告
2019年02月25日(月)
相場観を他人に頼らないことの大切さ [雑感]
相場をやっていて、他人に依存し過ぎることは様々な弊害を生みます。
まず、自分で考える習慣がつきません。その他、自分のトレード方法がいつまで経っても確立しません。それ故、咄嗟の判断が出来ません。相場では、タイミングが全てですから、ここぞという肝心な時に行動がとれないのです。
また、相場観を他人に頼っていると、トレードが上手くいった時や失敗した時の経験が将来にむけて蓄積していきません。その点、自分で考え、自分で判断する習慣をつけておけば、成功も失敗も全て「学び」となって自分の財産となります。
私は、自分が主宰する有料掲示板にて日々コーチングを行っていますが、決して自分の相場観をあからさまに書かないように努めています。それでも、配信レポートを読んで頂ければ、トレードでの売買のポイントは伝わるように工夫しています。
そして、相場の見方、判断の具体的な方法をお伝えすることに重点をおいています。とりわけ、「根拠ある判断」の基準を逐次お伝えしているわけです。
相場をおこなうことは、基本的には極めて孤独なことです。様々な局面で自分一人で判断する必要に迫られます。そのような時に正しい判断を素早く行う力が要求される、ある意味、冷酷な世界なのです。
従って、相場にて他人に依存し過ぎることの危険を重々理解してもらいつつ、会員様が一人立ち出来るようにコーチングさせて頂いている次第です。
★★マーフィー流FX
「実践トレードコーチング専用」ライン@を始めました。
以下より登録できます。
https://www.span-model.com/line/
このラインは、基本的には、有料会員様向けとなっていますが、ラインの内容は、リアルタイムに発信しているため、たとえ、 会員の方でなくても、今、どの通貨ペアがホットな動きとなって いるかとか、注目のタイミングであるかを知ることが出来ます。
ぜひ、有効活用していただけますと幸いです。
尚、有料会員様になるためのページは以下をご参考にされてください。
https://www.eagle-fly.com/mur/
■「マーフィーの無料FX講座」のお知らせ
「マーフィーの無料FX講座」
短期間でスパンモデル、スーパーボリンジャーのエッセンスを無料で学んで頂けるコースです。
■「無料メルマガ」のお知らせ
「無料メルマガ」
相場と友達になる手法を無料レポートで公開中です。
■スパンオートシグナルのご紹介
スパンオートシグナルのご紹介です。
スパンオートシグナルは、私の手法であるスパンモデルを最大限有効活用するためのツールです。
Posted at 17時26分 パーマリンク
2019年01月31日(木)
「頑張る」より「顔晴る」 [雑感]
頑張ると苦しくなります。
やはり、無理をしてしまうからです。
目標を実現しようとしている人は、確かに頑張ります。
しかし、嫌いなことはあまり頑張っても続きませんし、成果も出ません。
根性論で語る人はいますが、やはり、無理はいけません。逆効果でもあります。
ただ、頑張っている人は、実は「頑張る」こと自体、好きでいることも多いです。
無理難題を自らに課して、それを成し遂げようとするプロセスを楽しんでいるケースもあるということです。
その点、おなじ「がんばる」でも「顔晴る」と書くと、楽しくなってきます。
目標はあるけど、いつも明るく笑顔でそのプロセスを楽しむ感覚です。
実は、こと「相場」においては、この「顔晴る」感覚が大切です。
結果の数値ばかりに目がいくと、途中のプロセスがおろそかになります。
「相場」では、このプロセスが最も大事なのです。
プロセスとは「ルールを守る」ということでもあります。
「ルールを守り」ながら、「相場」と格闘せず、友達になれば、結果は自ずとついてきます。
★★マーフィー流FX
「実践トレードコーチング専用」ライン@を始めました。
以下より登録できます。
https://www.span-model.com/line/
このラインは、基本的には、有料会員様向けとなっていますが、ラインの内容は、リアルタイムに発信しているため、たとえ、 会員の方でなくても、今、どの通貨ペアがホットな動きとなって いるかとか、注目のタイミングであるかを知ることが出来ます。
ぜひ、有効活用していただけますと幸いです。
尚、有料会員様になるためのページは以下をご参考にされてください。
https://www.eagle-fly.com/mur/
■「マーフィーの無料FX講座」のお知らせ
「マーフィーの無料FX講座」
短期間でスパンモデル、スーパーボリンジャーのエッセンスを無料で学んで頂けるコースです。
■「無料メルマガ」のお知らせ
「無料メルマガ」
相場と友達になる手法を無料レポートで公開中です。
■スパンオートシグナルのご紹介
スパンオートシグナルのご紹介です。
スパンオートシグナルは、私の手法であるスパンモデルを最大限有効活用するためのツールです。
Posted at 23時17分 パーマリンク
2019年01月08日(火)
「波長の法則」について [雑感]
「波長の法則」とは、自分の心の状態が自分が出会う人や出来事を決定するというものです。「類は友を呼ぶ」という言葉も同様なことを教えてくれます。明るい人には明るい人が、暗い人には暗い人が集まってくるということとですね。
これに関連して、FXや商品、株取引をやっている人があまりにお金儲けのことばかりに目がくらんでいると、怪しげな情報商材を買う羽目になり、無駄にお金を浪費することになります。
実は、私は、11年ほど前にEブック(電子書籍)を書いたのですが、複数の知人から、Eブックは怪しいよ、などと言われた苦い記憶があります。どうも、電子書籍は基本的には、ほとんど誰でも発刊出来ることから、世間的には、一般書籍に比して信頼度が低く映るのでしょう。
ただ、私自身は、自分が長年掛けて編み出した、特別な相場判断、トレード技術は、真剣に投資を学びたい人にだけ伝えたいという強い思いがあったのです。同時に、心の底には、特別な「トレード技術」を、一般書籍を通じて「安売り」したくない気持ちがあったのも正直なところです。
確かに電子書籍自体が怪しいわけではないのですが、一般書籍の方が一般読者には安心感があるのでしょう。そんなこともあって、その後、縁あって、一般書籍、それも単行本の形で自分の「トレード技術」導入本を発刊することになった次第です。
いずれにしても、自分の心状態が平安で真摯に投資を学ぼうという姿勢があれば、良いものに出会う確率が高まると思います。また、出会う情報を正しく理解し、正しく使う方法を得ることが出来るはずです。
もし、短期間に荒稼ぎしたいとか、あまり努力せずして技術を獲得しようという欲が強すぎると、たとえ、良質の情報に出会っても、間違った解釈をして、自ら墓穴を掘ってしまいかねません。トレードで稼ぎたい気持ちはわかるけれども、その根底の心の状態は非常に大切だということですね。
また、自分の側に、正しいもの、良いものを世の中に伝えよう、そして、世の中に一人でも多くの投資家がハッピーになれることを心から望む気持ちがあれば、世の中に伝達する「手段」、例えば、書籍出版やセミナー開催のような機会が自然と持ちかけられるのではないかと思います。
とにかく、自分の心の状態を良くしておけば、あらゆる機会を活かし良質のものに出会う場面により多く遭遇すると思うのです。これこそが、まさに「波長の法則」であり、「類は友を呼ぶ」ということだということですね。
■「マーフィーの無料FX講座」のお知らせ
「マーフィーの無料FX講座」
短期間でスパンモデル、スーパーボリンジャーのエッセンスを無料で学んで頂けるコースです。
■「無料メルマガ」のお知らせ
「無料メルマガ」
相場と友達になる手法を無料レポートで公開中です。
■スパンオートシグナルのご紹介
スパンオートシグナルのご紹介です。
スパンオートシグナルは、私の手法であるスパンモデルを最大限有効活用するためのツールです。
Posted at 11時46分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】