2007年02月08日(木)
「ダックビル為替研究所ポッドキャスト」サービスを開始 [FX-BLOG関連]

Podcast配信開始
外国為替ブログナビ「FX-BLOG」では2月5日よりオフィシャルブログで人気の『山岡和雅の“ダックビル為替研究所”』の記事を音声番組として提供する「ダックビル為替研究所ポッドキャスト」サービスを開始しました。これによりiPodなどの携帯音楽プレーヤーを利用すれば、毎朝の通勤中などでもダックビル為替研究所を楽しむことが可能になります。
また2月1日より新しくスタートしたオフィシャルブログ『村田雅志の“グローバル投資のポイント”』もポッドキャスト配信に対応しております。
※ポッドキャストとは
専用ソフト(iPodに付属しているiTunesなど)をインストールして好きなラジオ番組等を登録しておき、更新された時に自動的にパソコンに音声をダウンロードして聴く方法のことです。その音声ファイルを、対応しているポータブル携帯プレーヤー(iPodなど)に転送しておけば、散歩中に、通勤の合間に、聴きたいプログラムを好きなときに、好きな場所で聞くことができます。
▼ダックビル為替研究所 ポッドキャスト
右のアイコンをPodcast対応ソフトにドラッグ&ドロップする事で新しいコンテンツが自動的に届きます。
▼グローバル投資のポイント ポッドキャスト
右のアイコンをPodcast対応ソフトにドラッグ&ドロップする事で新しいコンテンツが自動的に届きます。
Posted at 09時00分 パーマリンク
2007年02月01日(木)
オフィシャルブログにて『村田雅志の“グローバル投資のポイント”』スタート [FX-BLOG関連]
外国為替ブログナビ「FX-BLOG」では2月1日より株式会社GCIキャピタル チーフエコノミストである村田雅志さんによる「グローバル投資のポイント」をスタートしました。
▼村田雅志の“グローバル投資のポイント”
http://fx-blog.jp/murata/
村田雅志(むらた・まさし)
株式会社GCIキャピタル チーフエコノミスト。三和総合研究所、三和銀行にて産業機械アナリスト、UFJ総合研究所にてエコノミストとして活動後、2004年にGCIアセットマネジメント入社。05年9月より現職。東京工業大学にて工学修士、コロンビア大学にて国際関係学修士を取得。
主な著書として
「景気予測から始める株式投資入門」(パンローリング)
「絶対リターンを目指すオルタナティブ投資」(すばる舎)など。
※今後も執筆者は続々追加予定です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼外国為替ブログナビ「FX-BLOG」はこちらから
http://fx-blog.jp/
▼外国為替ポータルサイト「FOOREX」はこちらから
http://foorex.com/
Posted at 09時45分 パーマリンク
2006年12月18日(月)
「FX-BLOGモバイル」にて為替ブログ人気ランキング(ケータイ版)の掲載開始 [FX-BLOG関連]

FX-BLOGモバイル
外国為替ブログナビ「FX-BLOG」では12月18日より「FX-BLOGモバイル」にて為替ブログ人気ランキング(ケータイ版)の掲載を開始しました。
▼外国為替ブログナビモバイル「FX-BLOGモバイル」
http://fx-blog.jp/mobile.htm
既にWEB版の為替ブログ人気ランキングについては本年2月より公開していますが、今回開始したケータイ版為替ブログ人気ランキングでは「FX-BLOGモバイル」から閲覧された数を集計し月間トータル上記20位までを表示しています(ランキングはWEB版同様毎月クリア)。尚、ケータイ版の閲覧回数にはWEB版からの閲覧回数は含まれず(逆も同様)、ランキングについてはブログサービスが携帯からの閲覧に対応しているもののみリストアップしています。

QRコード
▼FX-BLOGモバイルへのアクセス方法
次のいずれかの方法で、携帯電話(3キャリア対応)から「FX-BLOGモバイル」にアクセスして下さい。
1.携帯電話で http://fx-blog.jp/ にアクセスして下さい(PC版とURLは同じです)。
2.QRコード(※1)に対応している携帯電話をお持ちの場合は、右に表示されているコードを読み取って FX-BLOGモバイルにアクセスしてください。
今後も引き続き投資家の皆様にとって有益、かつ便利なコンテンツをリリースしていきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(※1).「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
Posted at 22時50分 パーマリンク
2006年11月27日(月)
トップページをマイナーチェンジしました [FOOREX関連]
外国為替ポータルサイト「FOOREX(フーレックス)」は11月27日付けでトップページをマイナーチェンジし、中央部為替ネット取引比較コーナーの拡充、サイドカラムに為替レート等を追加しました。

FOOREXトップページマイナーチェンジ
今後もFOOREX、FX-BLOGともに宜しくお願い致します。
Posted at 19時28分 パーマリンク
2006年11月09日(木)
これからはケータイで為替ブログチェック。「FX-BLOGモバイル」スタート! [FX-BLOG関連]

FX-BLOGモバイル
外国為替ブログナビ「FX-BLOG」では11月9日よりFX-BLOG WEB版の機能をそのままケータイ対応させた「FX-BLOGモバイル」を開始しました(3キャリア対応)。
これにより携帯電話からオフィシャルブログ、及び登録ブログ(※1)の更新情報から新着記事一覧、個別記事閲覧までが可能となります。
▼外国為替ブログナビモバイル「FX-BLOGモバイル」
http://fx-blog.jp/mobile.htm
▼FX-BLOGモバイルへのアクセス方法
次のいずれかの方法で、携帯電話(3キャリア対応)から「FX-BLOGモバイル」にアクセスして下さい。

QRコード
1.携帯電話で http://fx-blog.jp/ にアクセスして下さい(PC版とURLは同じです)。
2.QRコード(※2)に対応している携帯電話をお持ちの場合は、右に表示されているコードを読み取って FX-BLOGモバイルにアクセスしてください。
◎モバイルからの閲覧ランキングもFX-BLOGモバイルで近日公開予定です。
◎お使いのキャリアにより表示が若干異なる場合がありますのでご了承下さい。
(※1).モバイル版では登録ブログのうち携帯閲覧が可能なブログのみ閲覧可能です。
(※2).「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
Posted at 09時41分 パーマリンク
2006年10月12日(木)
為替ブログパーツにKlugクルーク提供「為替・経済速報ニュース」を追加 [FOOREX関連]
外国為替ポータルサイト「FOOREX」では10/12より「FOOREX為替ブログパーツ」コーナーにて新たにKlugクルーク・ALL外為比較提供の「為替・経済速報ニュース」ブログパーツの提供を開始しました。
--------------------------------------------------------
▼為替・経済速報ニュース[NEW!]
http://foorex.com/blogparts/parts04.htm
--------------------------------------------------------
◎当該ブログパーツの概要
外国為替市場の動向を詳細に解説することで定評のあるKlugの「為替ニュース」のヘッドラインが、当該ブログパーツに無料で提供されます。これにより、本ブログパーツを搭載したブログやホームページには、質の高い「為替ニュース」に常時アクセスすることが可能となります。
◎ブログパーツ入手方法
「FOOREXブログパーツ」ページにて公開されているソースコードをコピーし、ブログに貼り付けるとブログパーツがブログ上に表示されます。
※Klugクルークとは( http://www.gci-klug.jp/ )
GCIキャピタルが運営するグローバル投資とオルタナティブ投資に関する情報を掲載するウェブサイト。サイト内の外国為替関連のニュース・レポートは、GCIキャピタル所属のアナリスト、エコノミスト達が独自の視点も交えて為替市場の動きをライブ感覚で伝える内容となっています。個人投資家はKlugクルークのニュースを読むことで、為替市場のダイナミックな動きをリアルタイムで把握できるだけでなく、動きの早い外国為替市場に対して適切なタイミングで為替取引を遂行することが可能となります。
「為替ブログパーツにKlugクルーク提供「為替・経済速報ニュース」を追加」の続きを読む
Posted at 17時17分 パーマリンク
2006年10月03日(火)
セントラル短資OLT提供の一覧チャートに香港ドル/円、ユーロ/スイスを追加(全18通貨ペア) [FOOREX関連]
マーケット情報で掲載中の「通貨ペア一覧チャート&レート」(提供:セントラル短資オンライントレード)に新たに香港ドル/円、ユーロ/スイスフランを追加し、計18通貨ペアになりました。
表示ペアはドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、英ポンド/円、ユーロ/ドル、英ポンド/ドル、豪ドル/ドル、NZドル/ドル、ユーロ/英ポンド、ドル/スイスフラン、ドル/カナダドル、英ポンド/スイス、NZドル/円、スイスフラン/円、カナダドル/円、南アランド/円、香港ドル/円。ユーロ/スイスフランの18種類、チャート下部に現在値を表示しています。
▼FOOREX為替マーケット情報
http://foorex.com/market/
▼FOOREX為替マーケット情報>18通貨ペアチャート
http://foorex.com/market/xichiran.htm
▼セントラル短資オンライントレード
http://www.nittanfxdirect.com/

18通貨ペア一覧チャート&レート
※FOOREXマーケット情報コーナーでは各種情報・ツールをご提供頂ける企業様を募集中。お問合せはこちら(info@foorex.com)まで
Posted at 16時42分 パーマリンク
2006年07月31日(月)
為替レート、チャート、ランキング等のブログパーツ提供サービス開始 [FX-BLOG関連]
外国為替ポータルサイト「FOOREX」、外国為替ブログナビ「FX-BLOG」では7/31より主に投資・為替関連のブログを支援するツールとして、外国為替レートやチャートなどを搭載する事ができるブログパーツを「FOOREX為替ブログパーツ」にて提供開始しました。
既にFX-BLOGにて提供していた「為替ブログ人気ランキング」パーツに加え、新たにSBIホールディングス提供の「為替レート&チャート」パーツ(データ提供:外為どっとコム)の計3種を当初提供します。
また今後様々なパーツの企画・構成面でもSBIホールディングス社と協力し開発・提供していく予定です。
▼FOOREX為替ブログパーツ[NEW!]
http://foorex.com/blogparts/index.htm
▼8通貨ペアレート&日中足チャート
http://foorex.com/blogparts/parts02.htm
▼8通貨ペアレート
http://foorex.com/blogparts/parts03.htm
▼FX-BLOG/人気為替ブログランキング表示ツール
http://foorex.com/blogparts/parts01.htm

為替レート&チャート

為替レート
※今後も便利かつ有益なブログパーツを続々リリース予定ですのでご期待下さい。
※FOOREXブログパーツでは各種ブログパーツを提供頂ける企業様を募集中。また併せて共同企画も募集しています!お問合せはこちら(info@foorex.com)まで。
▼SBIホールデングスのプレスリリースはこちら
◎為替レートとチャートのブログ向けツールの提供を開始
Posted at 10時30分 パーマリンク
2006年07月18日(火)
オフィシャルブログにて『山岡和雅の“ダックビル為替研究所”』スタート [FX-BLOG関連]
外国為替ブログナビ「FX-BLOG」では7月18日より株式会社GCIキャピタル シニアアナリストである山岡和雅さんによる「ダックビル為替研究所」をスタートしました。
▼山岡和雅の“ダックビル為替研究所”
http://fx-blog.jp/yamaoka/
山岡和雅(やまおか かずまさ)
株式会社GCIキャピタル シニアアナリスト。1992年チェースマンハッタン銀行入行、外国為替ディーラーの世界に。1994年ナショナルウェストミンスター銀行(2000年に合併のためロイヤルバンクオブスコットランド銀行に行名変更)に移り、2003年3月まで10年以上にわたってインターバンクディーラーとして外国為替市場の最前線で活躍後、2003年4月からGCIグループに参画。現在GCIキャピタル、シニアアナリストとして情報配信サイトKlugクルークを中心に為替情報の配信や、セミナー講師などを行う。(社)日本証券アナリスト協会検定会員。
※今後も執筆者は続々追加予定です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼外国為替ブログナビ「FX-BLOG」はこちらから
http://fx-blog.jp/
▼外国為替ポータルサイト「FOOREX」はこちらから
http://foorex.com/
Posted at 00時41分 パーマリンク
2006年06月16日(金)
マーケット情報にMJ(エムジェイ)提供の12通貨ペア一覧チャートを追加 [FOOREX関連]
外国為替ポータルサイト「FOOREX」では6/16より株式会社MJ(エムジェイ)提供の「12通貨ペア一覧チャート」の掲載を開始しました。
表示ペアはドル円、ユーロ/円、ユーロ/ドル、英ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、カナダドル/円、スイスフラン/円、ポンド/ドル、豪ドル/ドル、NZドル/ドル、ドル/カナダドルの12種類、表示形式はJavaアプレット、チャート上部に現在値(ASK/BID)を表示、レート・チャートは30秒ごとに更新し最新データを表示します。
▼FOOREX為替マーケット情報(6/5リニューアル)
http://foorex.com/market/
▼FOOREX為替マーケット情報>12通貨ペアチャート
http://foorex.com/market/ichiran12.htm
▼株式会社MJ(エムジェイ)
http://www.mj-net.jp/

12通貨ペア一覧チャート
※FOOREXマーケット情報コーナーでは各種情報・ツールをご提供頂ける企業様を募集中。お問合せはこちら(info@foorex.com)まで。
Posted at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】