2009年06月01日(月)
【FX-BLOG】オフィシャルブログにて柾木利彦氏による「日々是好日」掲載開始 [FX-BLOG関連]

外国為替FXブログナビ「FX-BLOG」では2009年6月1日よりインテリジェンス・テクノロジーズ代表 柾木利彦氏による「マーフィーの“日々是好日”」をオフィシャルブログとしてスタートしました。
▼コーチングマスター:マーフィの“日々是好日”
http://fx-blog.jp/murphy/
実践トレードのためのコーチングから日々の雑感まで硬軟入り混ぜてお届けします。
マーフィ/柾木利彦(まさき・としひこ)
インテリジェンス・テクノロジーズ代表。
1980年、大阪大学を卒業後、三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入行。ニューヨーク支店、東京本部の ドル円チーフディーラーを経て、1992年米銀大手の『シティバンク』や欧州系大手の『オランダ銀行』東京支店などで外国為替部長として外銀最大級のトレーディングチームを率いて活躍、現在に到る。その間、「東京市場委員会」での副議長や「東京フォレックスクラブ」委員などを歴任。卓越した市場関連知識でもって、テレビ、ラジオ、新聞などで数多くの情報発信を行い、東京外国為替市場の発展に貢献。自身、過去24年に及ぶトレード経験に基づき、独自のチャート分析 (「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」等)を確立。
個人投資家に向けて最強の投資法を伝授することをライフワークとして、現在も精力的に取り組んでいる。
※今後も執筆者は続々追加予定です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼外国為替ブログナビ「FX-BLOG」はこちらから
http://fx-blog.jp/
▼外国為替ポータルサイト「FOOREX」はこちらから
http://foorex.com/
Posted at 06時56分 パーマリンク
2008年10月11日(土)
【FOOREX】為替ブログパーツにFOREX PRESS提供「FX業界最新ニュース&ランキング」を追加 [FOOREX関連]
外国為替ポータルサイト「FOOREX」では10/11よりFOOREX為替ブログパーツコーナーにて新たにFOREX PRESS提供の「FX業界最新ニュース&ランキング」ブログパーツの提供を開始しました。

------------------------------------------------------
▼FX業界最新ニュース&ランキング[NEW!] http://foorex.com/blogparts/parts08.htm
------------------------------------------------------
◎当該ブログパーツの概要
FOREX PRESSより最新のFX業界ニュースをヘッドライン形式でお知らせ。
最新ニュース: FX業界最新ニュースを8件表示。当該記事に直接ジャンプします。
ランキング:FX業界ニュースの週間閲覧ランキングを表示。
※業界ニュース一覧へ、またFOREX PRESSロゴからはFOREX PRESSにアクセスが可能です。尚、当ブログパーツからの閲覧件数もFOREX PRESS上での閲覧数・ランキングに加算されます。
◎ブログパーツ入手方法
「FOOREXブログパーツ」ページにて公開されているソースコードをコピーし、ブログに貼り付けるとブログパーツがブログ上に表示されます。
--------------------------------------------------------
▼FOOREX提供:為替ブログパーツ一覧
http://foorex.com/blogparts/index.htm
--------------------------------------------------------
▼FOOREX提供:為替マーケット情報トップページ
http://foorex.com/market/
--------------------------------------------------------
※今後も便利かつ有益なブログパーツを続々リリース予定ですのでご期待下さい。
※FOOREXブログパーツでは各種ブログパーツを提供頂ける企業様を募集中。また併せて共同企画も募集しています!お問合せはこちら(info@foorex.com)まで。
関連タグ :
Posted at 10時07分 パーマリンク
2008年07月11日(金)
【FX-BLOG】iPhone/iPod touchに画面・インターフェイスを最適化した「FX-BLOG for iPhone」サイトをリリース! [FX-BLOG関連]
外国為替ブログナビ「FX-BLOG」では、iPhone 3Gの国内販売開始にあわせ、7月11日付でiPhone/iPod touchの画面・インターフェイスに最適化した「FX-BLOG for iPhone」サイトをリリースしました。
▼「FX-BLOG for iPhone」紹介ページ
http://fx-blog.jp/iphone.htm
こちらのページではiPhone/iPod touchの画面サイズとタッチ操作のために、画像や文字の大きさを最適化&デザインし、PC版FX-BLOGとほぼ同様の機能をタッチパネル操作で簡単に利用できるようになります。またフルブラウザとしてPCと同じデザインのサイトを切り替え、どちらでも見える仕組みを実装している事も特徴の一つです。
▼「FX-BLOG for iPhone」へのアクセス方法
PC版と同じアドレス http://fx-blog.jp/ へ iPhone、もしくはiPod touchよりアクセスください。
今後も引き続き投資家の皆様にとって有益、かつ便利なコンテンツをリリースしていきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
※iPhoneはApple Inc.の商標です。
Posted at 00時35分 パーマリンク
2008年05月07日(水)
【シストレナビ】オフィシャルブログにて豊嶋久道氏による『基礎から学ぶシステムトレード』掲載開始 [シストレナビ関連]

基礎から学ぶシステムトレード
システムトレードポータルサイト「シストレナビ」では、5月7日よりオフィシャルブログとして神奈川大学工学部教授 豊嶋久道氏によるシステムトレードコラム「基礎から学ぶシステムトレード」を開始いたします。
▼オフィシャルブログ「基礎から学ぶシステムトレード」
http://system-trading.jp/toyoshima/
B型大学教授 豊嶋久道氏によるFXシステムトレードの基礎から実践まで
・第1回投稿「はじめまして」
http://system-trading.jp/toyoshima/index.php?ID=3
豊嶋久道(とよしま・ひさみち)氏
神奈川大学 工学部教授
1988 年慶應義塾大学理工学部電気工学科卒業、1993年同大学大学院博士課程修了、博士(工学)の学位を取得。現在、神奈川大学工学部教授として教鞭をとっているが、それは仮の姿。本人はプログラマー兼トレーダー兼ブロガー、時々研究者のつもり。専門分野はころころ変わるB型人間。
2003年よりFX取引を始め、システムトレードの道へ。最近ではFXオプション取引も含めたトレーディングシステムの研究を行っている。システムトレードを基礎から正しく理解するための情報を発信する予定。
著書に「FXメタトレーダー入門」 (パンローリング、2007年12月発売)。
※今後も執筆者は続々追加予定です。
▼システムトレードポータルサイト「シストレナビ」
http://system-trading.jp/
▼シストレナビ オフィシャルブログ
システムトレード業界の第一人者などによるシステムトレードに関するコラムや業界動向まで
◎システムトレード徹底攻略 http://system-trading.jp/swingwaver/
◎シストレマスターへの道 http://system-trading.jp/takahashi/
◎ワールド・トレーディング・エッジ http://system-trading.jp/mkr/
◎システムトレード最新ニュース http://system-trading.jp/news/
Posted at 10時59分 パーマリンク
2008年04月01日(火)
【FX-BLOG】オフィシャルブログにて水谷文雄氏による「為替 ケ・セラ・セラ」掲載開始 [FX-BLOG関連]

外国為替FXブログナビ「FX-BLOG」では4月1日より株式会社FXBB シニアマネージャー 水谷文雄氏による「為替 ケ・セラ・セラ」をオフィシャルブログとしてスタートしました。
▼水谷文雄の“為替 ケ・セラ・セラ”
http://fx-blog.jp/mizutani/
為替展望に業界昔話や海外情報を豊富に交え、
楽しく気ままにお伝えいたします。
水谷文雄(みずたに・ふみお)
株式会社FXBB シニアマネージャー。スイス銀行(現UBS銀行)にて20年余に亘り外国為替及び金利・債券市場部門で活躍。1980年代の為替相場大変動期の為替市場を体験する数少ない為替ディーラー。ファンダメンタルズ分析、特に欧州諸国で強みを発揮し、テクニカル分析においても定評を得る。ほぼ全部門に精通する国際金融のプロフェッショナル。
プライベートではスペインとの関わりを深く持つ文化人でもあり、スペイン情報発信センターをインターネット上で主催。スペインと日本の文化・経済交流を夢見るロマンティストでもある。
※今後も執筆者は続々追加予定です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼外国為替ブログナビ「FX-BLOG」はこちらから
http://fx-blog.jp/
▼外国為替ポータルサイト「FOOREX」はこちらから
http://foorex.com/
Posted at 09時09分 パーマリンク
2008年01月17日(木)
【FOOREX】セントラル短資OLT提供の一覧チャートにAUDCHF、NZDCHF、AUDNZD、SGDJPYの4通貨ペアを追加(全22通貨ペア) [FOOREX関連]
マーケット情報で掲載中の「通貨ペア一覧チャート&レート」(提供:セントラル短資オンライントレード)に新たに豪ドル/スイスフラン、NZドル/スイスフラン、豪ドル/NZドル、シンガポールドル/円を追加し、計22通貨ペアになりました。
表示ペアはドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、英ポンド/円、ユーロ/ドル、英ポンド/ドル、豪ドル/ドル、NZドル/ドル、ユーロ/英ポンド、ドル/スイスフラン、ドル/カナダドル、英ポンド/スイス、NZドル/円、スイスフラン/円、カナダドル/円、南アランド/円、香港ドル/円、ユーロ/スイスフラン、豪ドル/スイスフラン、NZドル/スイスフラン、豪ドル/NZドル、シンガポールドル/円の22種類、チャート下部に現在値を表示しています。
▼FOOREX為替マーケット情報
http://foorex.com/market/
▼FOOREX為替マーケット情報>22通貨ペアチャート
http://foorex.com/market/xichiran.htm
▼セントラル短資オンライントレード
http://www.central-tanshifx.com/

※FOOREXマーケット情報コーナーでは各種情報・ツールをご提供頂ける企業様を募集中。お問合せはこちら(info@foorex.com)まで
関連タグ :
Posted at 09時39分 パーマリンク
2008年01月07日(月)
【FOOREX】米ドル/円 週末終値予想グランプり「FXブルベア予想×FOOREX杯」開催! [FOOREX関連]

FXブルベア予想 FOOREX杯
外国為替ポータルサイト「FOOREX」は、フラッシュエッヂとの共同企画 米ドル/円 週末終値予想グランプり『FXブルベア予想』において、「FXブルベア予想×FOOREX杯」を開催!
---------------------------------------------------
▼FXブルベア予想×FOOREX杯(米ドル円週末終値予想)
http://www.fx4u.jp/expectation/bullbear.php
---------------------------------------------------
今回のグランプリで見事週末レートを予測した的中者には、ピタリ賞として賞金5万円(キャリーオーバー中)、また、的中はしなかったものの一番近い予測をした方には、ニアピン賞として投資関連書籍3冊セットをプレゼント!
【FXブルベア予想グランプリ FOOREX杯の概要 】
・サイトURL:http://www.fx4u.jp/expectation/bullbear.php
・開催期間:2008年1月5日(土)AM12時〜2008年2月2日(土)
・エントリー期間:毎週土曜日午前12時〜水曜日午後24時
・応募資格:メールアドレスをお持ちで、FX4Uの会員の方が対象となります。
・参加費用:無料
【FXブルベア予想グランプリの概要】
外国為替証拠金取引にて資産運用を行ってる不特定多数の投資家に、米ドル/円の週末レートを予測・投稿してもらい、投稿してもらった予測レートを即時集計・予測分布図として投資判断材料を提供するサービスです。また、ヒストリカルデータとして、過去の売買予想割合と週足チャートが連動した形で蓄積されていきます。
【1】ユーザー予想分布図(日足チャート連動型)
http://www.fx4u.jp/expectation/market_expectation.php
不特定多数の投資家が予測した週末レートを、リアルタイムで自動集計し、予想分布図として投資判断材料を提供するサービスです。上げ予測と下げ予測の平均レートもリアルタイムで自動集計し提供します。
【2】過去の売買予測割合(週足チャート連動型)
http://www.fx4u.jp/expectation/ratio_expectation.php
週足チャートと過去の売買予想割合を連動させたヒストリカルデータを提供します。
【3】ブログパーツ
http://www.fx4u.jp/blogparts/bullbear_information.php
ドル円レートと売買予想割合、上げ予測と下げ予測の平均レートなど、ユーザー予想分布の簡易情報をブログパーツとして提供します。設置コードをコピー&ペーストするだけで、誰でも簡単に設置する事ができます。
Posted at 09時44分 パーマリンク
2007年11月01日(木)
【FOOREX】Fx4uとの共同企画 ユーザ参加型「米ドル/円 週末終値予想グランプリ」サービスを開始 [FOOREX関連]
外国為替ポータルサイト「FOOREX」は、フラッシュエッヂ(沖縄県豊見城市、知名ゆきえ)が運営するFXコミュニティサイト「エフエックスフォーユー」と提携し『米ドル/円 週末終値予想』サービスを11月1日(木)正式に開始しました。

FXブルベア予想
『米ドル/円 週末終値予想』サービスとは、外国為替証拠金取引にて資産運用を行ってる不特定多数の投資家に、週末レートを予測・投稿してもらい、投稿してもらった予測レートを即時集計・予測分布図として投資判断材料を提供するサービスです。
尚、当該為替レートにつきましてはひまわり証券株式会社より提供を受けています。
----------------------------------------------------
▼FXブルベア予想(米ドル円週末終値予想)[NEW!]
http://www.fx4u.jp/expectation/bullbear.php
▼FXブルベア予想ブログパーツ[NEW!!]
http://foorex.com/blogparts/parts07.htm
▼ユーザー予想分布図
http://www.fx4u.jp/expectation/market_expectation.php
▼過去の週間売買予測の割合と週足チャート
http://www.fx4u.jp/expectation/ratio_expectation.php
----------------------------------------------------
投資家の方々に予測レートを投稿して頂く仕組みとして、毎週賞金を用意します。予測レートがぴったり銭単位で一致したユーザーにはピタリ賞5千円、一致はしなかったものの一番近い予測をしたユーザーにはニアピン賞5千円を進呈します。但し、ピタリ賞がでなかった週の賞金は、翌週にキャリーオーバーしますので、最高10万円まで積み上がる躍動感のある相場予想グランプリです。
この度、投資家の方々向けに配信する情報は以下の3つです。
----------------------------------------------------
【1】ユーザー予想分布図(日足チャート連動型)
不特定多数の投資家が予測した週末レートを、リアルタイムで自動集計し、予想分布図として投資判断材料を提供するサービス。上げ予測と下げ予測の平均レートもリアルタイムで自動集計し提供。
【2】過去の売買予測割合(週足チャート連動型)
週足チャートと過去の売買予想割合を連動させたヒストリカルデータを提供。
【3】ブログパーツ
ドル円レートと売買予想割合、上げ予測と下げ予測の平均レートなど、ユーザー予想分布の簡易情報をブログパーツとして提供します。設置コードをコピー&ペーストするだけで、誰でも簡単に設置する事ができます。
----------------------------------------------------
■『外国為替コミュニティ エフエックスフォーユー』について
フラッシュエッヂ(法人設立準備中)が運営する外国為替証拠金取引というテーマを軸に、投資家同士が情報交換するためのプラットフォーム構築を目指しています。FXブルベア予想とは別に、7通貨ペアの投資スタンスを投票してもらい、通貨ペア別の買い・売り・様子見の割合を集約する「心理バロメーター」も提供しています。(URL:http://fx4u.jp)。
■ひまわり証券株式会社について
外国為替取引と証券先物・オプション取引を中心にサービス提供するネット証券会社。外国為替証拠金取引『マージンFX』を1998年に日本で初めて導入したFX取引のパイオニアとして、Webセミナーやマーケット情報など、初心者から上級者まで幅広いニーズに応える独自の情報提供を行っています。(URL:http://sec.himawari-group.co.jp/ )
Posted at 13時49分 パーマリンク
2007年10月23日(火)
【FOOREX】為替ブログパーツにKlugクルーク提供「世界時計(WORLD CLOCK)」を追加 [FOOREX関連]
外国為替ポータルサイト「FOOREX」では10/23よりFOOREX為替ブログパーツコーナーにて新たにKlugクルーク提供の「世界時計(WORLD CLOCK)」ブログパーツの提供を開始しました。

世界時計
--------------------------------------------------------
▼主要30都市世界時計(WORLD CLOCK)[NEW!] http://foorex.com/blogparts/parts06.htm
--------------------------------------------------------
◎当該ブログパーツの概要
世界の主要30都市の時間が表示できる「世界時計/WORLD CLOCK(FOOREXバージョン)」です。表示可能都市は東京、NY、ロンドン、パリなどをはじめとした世界の主要30都市の時刻が選択表示できます。
◎ブログパーツ入手方法
「FOOREXブログパーツ」ページにて公開されているソースコードをコピーし、ブログに貼り付けるとブログパーツがブログ上に表示されます。
※Klugクルークとは( http://www.gci-klug.jp/ )
GCIキャピタルが運営するグローバル投資とオルタナティブ投資に関する情報を掲載するウェブサイト。サイト内の外国為替関連のニュース・レポートは、GCIキャピタル所属のアナリスト、エコノミスト達が独自の視点も交えて為替市場の動きをライブ感覚で伝える内容となっています。個人投資家はKlugクルークのニュースを読むことで、為替市場のダイナミックな動きをリアルタイムで把握できるだけでなく、動きの早い外国為替市場に対して適切なタイミングで為替取引を遂行することが可能となります。
--------------------------------------------------------
▼FOOREX提供:為替ブログパーツ一覧
http://foorex.com/blogparts/index.htm
--------------------------------------------------------
▼FOOREX提供:為替マーケット情報トップページ
http://foorex.com/market/
--------------------------------------------------------
※今後も便利かつ有益なブログパーツを続々リリース予定ですのでご期待下さい。
※FOOREXブログパーツでは各種ブログパーツを提供頂ける企業様を募集中。また併せて共同企画も募集しています!お問合せはこちら(info@foorex.com)まで。
Posted at 10時41分 パーマリンク
2007年10月09日(火)
【FOOREX】Fx4uとコンテンツ提携し、10/9よりブログパーツ・マーケット情報で「為替心理バロメーター」提供開始 [FOOREX関連]
外国為替ポータルサイト「FOOREX」は為替コミュニティサイト「Fx4u(エフエックスフォーユー)」とコンテンツ提携し、10/9よりFOOREX為替ブログパーツコーナーにて新たに「為替心理バロメーター」ブログパーツの提供を開始しました。
また同ブログパーツ提供にあわせ、FOOREXマーケット情報ページに8通貨ペアの「心理バロメータ一覧グラフ」の表示を開始、同ページからも為替心理(売り・買い・様子見)の投票が可能となりました。
----------------------------------------------------
▼為替心理バロメーターブログパーツ[NEW!]
http://foorex.com/blogparts/parts05.htm
▼為替心理バロメーター8通貨ペア一覧表示[NEW!!]
http://foorex.com/market/bullbear.htm
----------------------------------------------------
◎当該ブログパーツの概要
一般投資家の投資スタンス(売り・買い・様子見)を週間ベースで集約しリアルタイムで心理バロメータとしてグラフ化します。これにより
集約した8通貨ペアの一般投資家心理を把握することが出来、マーケットの場味を感じることが可能です。
◎ブログパーツ入手方法
「FOOREXブログパーツ」ページにて公開されているソースコードをコピーし、ブログに貼り付けるとブログパーツがブログ上に表示されます。
※為替コミュニティFx4uとは( http://www.fx4u.jp/ )
「Fx4u(エフエックスフォーユー)」はユーザー参加型の為替コミュニティサイトです。サイト上では主要コンテンツである為替心理バロメーターのほかに、各通貨別の掲示板・チャットルーム、マーケット情報などを提供しています。
--------------------------------------------------------
▼FOOREX提供:為替ブログパーツ一覧
http://foorex.com/blogparts/
--------------------------------------------------------
▼FOOREX提供:為替マーケット情報トップページ
http://foorex.com/market/
--------------------------------------------------------
※今後も便利かつ有益なブログパーツを続々リリース予定ですのでご期待下さい。
※FOOREXブログパーツでは各種ブログパーツを提供頂ける企業様を募集中。また併せて共同企画も募集しています!お問合せはこちら(info@foorex.com)まで。
Posted at 08時30分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】