2009年05月19日(火)
インフルショック!? [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
本日もがんばりましょう。
米国株の上昇でドルが下落。いつものように避難先としてのドル需要が後退したと見るのが妥当であろうか。で、円も同じような理由から全面安となったということか。
また、連日の円安による日本企業の業績悪化を避けるために、日本政府による介入の懸念もあったと聞く。
昨夜は、個人的には、日本における新型インフルエンザの拡がりの懸念から、円売りとなっているんだ、と思いながら見ていた。
余談だが、大阪府知事ではないが、このままだと、首都圏機能が麻痺してしまう可能性がある。ホンの数日前、修学旅行を中止した教育委員会に行き過ぎだとの非難の声も上がったが、ここまで来ると、現実味を帯びて、誰の判断も非難し難くなり、市場と同じで、見えない恐怖に過剰反応し易くなる。
ヤダーズ法『為替万事塞翁が馬』でないですが、何事も塩梅が大切かと。また、備えあれば憂いなし。為替もうがい?とマスク?は必需品です。
昨日からあまりやる気が起こらないのですが・・・、今日も・・・。このレベルだともう一段の戻しはあるかもしれませんが、あまり期待できそうもないと考えますし、いつものように押し目買いスタンスで行こうかと。レベルはNYKクローズから50銭下がってからかな・・・やる気無い"^_^"
Posted at 07時16分