2009年05月25日(月)
安全性の見直し [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
今週も頑張りましょう。
自分のページにアクセスがなかなかできなくて、今になってしまいました。そんなに人気があった(゜o゜)・・・とは思えないのですが、午前中にアクセスできないことはよくあります。自分の環境の問題では無いと思いますが・・・案外と忙しい私は、無駄な時間を費やしたことにイライラしています。
今週の流れは、素直にユーロ買いドル売りが継続されるものと見るのが妥当かと考えます。避難通貨としてのドルから、危険なドルとなる様相を呈してきました。
今までのように普通に考えれば、景気浮揚することで、ドルを売って高金利などのリスクを取りに行く動きが見られたのですが、現状の動きは、リスクを取りに行く動きというより、ドルリスクから逃げる動きに見えます。
日本の格上げ米国の格下げ(まだですけど"^_^")のなか、赤字国債の大量発行、米国の“ほとんどゼロ金利政策”、株価下落などなど、ドルは持ちたくない材料ばかりです。
今週にその流れが起きるほど、すぐではないにせよ、超円高論に頷いてしまう今日この頃です。
なーんてね。
Posted at 12時49分