2006年08月17日(木)
気分は手苦似軽(テクニカル)!! [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
こんにちは・・・ヒロシです。私の期待に反してドルは下落してしまいました。指標の出たとこ勝負のマーケットでは予想が立たず、短期的には博打状態です。中長期的にも3円幅のレンジ内で動かれていると、両サイドで上手くポジションが取れれば良いですが、下手をすると長く持てずロスカットの繰り返しになるとです。
上述したような状態なので、ファンダメンタルズ分析も役に立たず、次の材料探しは得意な方に譲るとして、基本的にはあまり使わないテクニカルで見てみることにしましょう。
一目均衡表を日足で見てみると、今朝方には、ドル円は転換線を割ってきたことと、遅行スパンが実線に刺さってきたことで、115円割れが視野に入ってきました。100日移動平均線とほぼ同じレベルの、雲の上限114円80銭が支えられるかと言う感じになるのでしょうか。5日や200日の短長期移動平均線は実線を上回ってきたことも上値を重くした感があります。60日から120日移動平均線がかろうじて支えているように見えます。
2,3日前に、個人投資家の方のミクシーで、ヘッドアンドショルダーと言う指摘を見つけました。なるほど、そうなると、110円台まで下落してしまいますね。
数日は指標という賭場での丁半博打が続きそうな気がします。まっ、いずれにせよ、私の場合、最終判断は感覚的なものなので、いつでも丁半博打と言えますが・・・。
今回、さすがに116円台はロスカットしました。ただ、もう一度、115円前半はドルロングに賭けてみます。
Posted at 21時09分