広告
2008年03月07日(金)
このレベルは持っていたいの〜(^_^;) [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
本日も頑張りましょう。
やはりと言うか、残念ながらと言うのか・・・、再び102円台・・・。本日の株価の状況や雇用統計を考えると103円が重たくなる気配さえ感じます。一概には言えませんが、最近のような微妙な相場は、小刻みに取引をした方が無難なようです。何もしないで単に待って忍耐しているよりは、精神衛生上も良いかと思います。これはショートに振っている人ほど言えるように思います。
今後の推測によっても方向が分かれるところですが、このレベルは将来的に持っていたいと考えています。いかに自分の資金と相談しながら、上手くポジションを取ることが大切なのですが・・・、そこが難しい。言えることは、覚悟をしたらジタバタしないことでしょうか。同じようなレベルでポジションをあまり取らないなどの工夫も必要でしょう。100円割れても一回ぐらいは拾えるようにしておきたいです。
Posted at 07時57分 パーマリンク
2008年03月06日(木)
・・・するかは、あなた次第!! [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
本日も頑張りましょう。
あまりドキドキすることもなく、ドル円は少し盛り返しましたね。お察しの通り、まだまだ予断を許さない状況に変わりはないのですが・・・、ここで一つの選択に迫られます。押し目買い(ナンピン)してきたポジションをどうするかです。安全策としては、下ブレリスクは依然として高いので、1円以上利益があるのなら決済したほうが良いでしょう。一方で資金にまだ余裕があり、100円割れはないだろうと考える方は、せっかく平均コストが下がって気分も良いことですし、将来の大化け期待の賭けにでるのも良いでしょう。
確かにこのまま戻れば、今後のポジション形成が有利になり、余裕を持ったポジション取りができますが、為替は上がってナンボということでもありますので、基本的には利食いを考え、下がったときに買い直すぐらいの気持ちのほうが得策かもしれませんね。
Posted at 08時28分 パーマリンク
2008年03月04日(火)
為替は忍耐?! [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。本日も頑張りましょう。
一旦は下げ止まったようですが、予断は許しませんね。個人的には、このドキドキ感が堪りませんが・・・。
さりとて、割らないであろうという強い根拠があるわけではないので、100円割れを想定した資金運用は必要です。
もし、現状で資金が詰まって来ているのであれば、利食いが出来るポジションから決済することも必要でしょう。少し余裕があれば、100割れてから買うぐらいの発想でも良いかと。
Posted at 08時09分 パーマリンク
2008年03月03日(月)
まぁ、こんなもんかな [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。本日も頑張りましょう・・・と、今朝、書いたのにアップ為損なっていました。こんなこともあるのですね。
朝方思ったことは、
予定通り?にナンピンを繰り返す填めになり、苦しい戦いになりそうですが、これは致し方ないところでしょう。どこまで下がるか分からないなか、近年の安いレベルは買ってみるしかありません。買えば良かったとか買わなければだとかは、所詮、結果論です。上がってナンボの世界ですから、同胞?の皆さん、覚悟を決めて、これからの動きに冷静に判断できるようにしましょうね。
注意したいのは、あまり、小刻みに買わないことです。大きな賭に出ているのですから、上手く行ったことばかり考えずに、相応な利益を追いましょう。
Posted at 19時06分 パーマリンク
2008年02月29日(金)
ナンピン [今日の出来事]
おはようございます。
本日もがんばりましょう。
予定通り?1円下でナンピンをしてしまった(゜o゜)
なるようになるだけです"^_^"
Posted at 09時04分 パーマリンク
2008年02月28日(木)
買っちゃったぞ [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
本日も頑張りましょう。
ドル円の105円台106円台は持っているので買いたくはなかったのですが、最近は参加していなかった事と、個人投資家のタイムリーな情報と意欲に触発され、ちょっと下でビッドを指したら出会ってしまいました。戻りが悪いので、一旦は利食いをして買い直す考えもなくはないですが、誤差の範囲として、覚悟のナンピン体制にしておきます。
現実に利下げをしたら、一旦は下がっても、浅い底を着いて浮上すると観ています。
Posted at 08時22分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】