広告
2008年04月03日(木)
ジレンマ [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
本日もがんばりましょう。
そろそろかと思って・・・102円台もそれほど長くは滞在しないだろうと思って、売ってみたものの、嫌な?予感が的中するのか・・・案外と底堅いですね。短期スタンスだったことや102円が当面は重たいと考えていたので、売りあがる勇気もなく、かと言って、切るにもタイミングを外しそうで・・・。今日は傍観者となりそうですが、ロングポジションと合わせ技で決済することにならないことを祈ります。
短期のレンジ相場を想定した上限を超えてきたので、底堅さはあるものの、ここからの押し目買いは控えたいと考えます。中長期的なスタンスで上昇すると考え、資金的な余裕のある方なら良いでしょうが、一般的には、まだまだしんどい戦いとなるリスクは高いと思います。短期に新たなレンジ相場を想定できるのであれば、102円近辺の買いもありでしょうし、103円近辺の売りもありでしょうけど、たくさんロングをお持ちの方は一部でも確実な利食いが良いかもしれませんね。
Posted at 06時35分 パーマリンク
2008年04月02日(水)
予想通り!いゃ?以上 [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。本日も頑張りましょう。
昨日のコメントでドル円が堅調に推移するのではと予想しましたが、102円台に乗るとは思いませんでしたね。このレベルはさすがに上値も重たいだろうと、予定通りショートに振ったものの、思惑通りに下がらず、持ち越してしまいました。個人としては、中長期的にロングが積み上がっているので問題はないのですが・・・、微妙なポジションです。
当面は、短期的スタンスとして98円から102円として良いように思いますので、とりあえず、このレンジでポジションを取ろうと考えますが、さらに堅調に推移するようだと、ジレンマに陥ってしまいますので、売り上がりはあまり考えないようにするつもりです。
Posted at 08時05分 パーマリンク
2008年04月01日(火)
たまには新しい顔が見たい [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。本日も頑張りましょう。
私も為替も?筋肉疲労が回復しませんが、今日から新しい期のスタートとなりますので、新たな気分で取り組みたいですね。
この季節は、大企業にお勤めの方がうらやましくもありますね。多くの新入社員と接することで、季節を感じ、さらなる飛躍のためのモチベーションが上がります。私の僅かな経験では、初めての後輩が出来る2年目が一番モチベーションが上がった気がします。
さあ、新期の為替ですが、特別な動きはなさそうですね。大きく動いた後なので、もう少しエネルギーがたまらないというか、ポジションがこなれてこないといけないでしょうね。しばらくは、株価に連動しながらも、ドルが意外と堅調に推移するように感じています。上値が重たいことには変わりはないものの、売り上がる場合は、売り急がないようにしたいと思っています。
Posted at 08時46分 パーマリンク
2008年03月31日(月)
東へ西へ [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。今週も頑張りましょう。
我が街の桜は、さくら祭りを前に、すでに満開で、週末は花見客でたいへんな賑わいでした。が、私は近所の仮住いに引っ越しだったので、花見どころか、至る所が渋滞となり、東へ西へと裏道に迷走し、たいへんな迷惑を被りました。
そんなことで、今朝は筋肉痛と脱力感で何もやる気が起きませんが、ドル円のレベルも筋肉痛?のようですから、ちょうど良いかなと思っています。今週はマーケットを動かすような重要指標もあり、無理して参加するレベルではないと考えます。為替も東へ西へと株価の動きで翻弄されそうな相場であり、指標の結果で乱高下の期待もあるので、98円割れや101円越えでの参加が良いかと見ています。
Posted at 07時53分 パーマリンク
2008年03月28日(金)
だからダメなんだよね〜( ̄○ ̄;) [やだ的見聞録]
いつまでも政局に拘っている場合ではないと言うのに、野党は相変わらずですね。国民生活に対して無責任極まりないです。所詮、自分の利益しか考えられない政治ごっこの集団なのでしょうか。
個人的に一般財源化には賛成なのですが、すでに時間切れです。また税制改革全体の骨子を示さなければ、ただの駄々っ子でしょう。25円の税金をどこから調達しようと言うのでしょうか。暫定税率の問題など味噌糞一緒にした議論ですね。私なんかは、ガソリン税に消費税をかけている方が不思議です。
Posted at 08時06分 パーマリンク
2008年03月27日(木)
新たな局面待ちかな [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。本日も頑張りましょう。
予想していた以上に上値が重たく、されど、新たな円高局面とはなってこないので、今週は今のところ傍観者です。
依然として下振れリスクは高いと考えますので、何かのきっかけで円高が進行するときを待ちたいと思います。
今回は無理してレンジを想定しません。イメージが描けている方は良いですが、レベル的にも難しく感じ、私にはイメージが湧いてきません。ときには遠くから眺めることも大切かと。
Posted at 07時55分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】