広告
2009年04月30日(木)
感動した〜! [今日の出来事]
ごきげんよー。
みなさん、卓球観ましたかー(^o^)/
石川佳純ちゃんの大逆転にはとても感動させられましたね。飲み屋で熱くなってしまいました。WBC以来かな、みんなで燃えました。
一方で、個人的には為替の上昇が期待通りで、密かに、自分自身の運の良さ?読みの深さ?に感動していました。
破産♪破産♪ポジション大切に♪
Posted at 22時50分 パーマリンク
悩んじゃいますね(; ̄_ ̄)=3 [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
こんばんは。
今夜は…頑張り…ます…か?
日中は動かないだろうと思いつつも、97円前半で出していたビッドが、見事に付いていました。気が付いたのが今なのですが、レベルを見ると、ヤダーズ法『1円ルール』にこだわるか、利食いをするか、迷ってしまいます。
気が付いたから悩む訳で、飲みに行っていれば悩むこともなかったのですが…、と、考えれば、飲みに行って、放っておきますかね。
だども…気が付いたことが、何かの御告げか(屮゜Д゜)屮
Posted at 18時59分 パーマリンク
あら!引き上げ?!(゜-゜) [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
本日もがんばりましょう。
豚インフルエンザの警戒レベルが、フェーズ5に引き上げされました。フェーズが引き上げたことで、ウィルスが弱くなったり、拡がりを抑えられたりするわけではないので、より注意しろということなのでしょうが、個人的には花粉症に引き続き、マスク着用を継続する程度です。
海外では死者も出ているので、日本上陸だけは阻止してもらいたいものです。また、大陸と地続きになっているインドや中国にも、人口が多く、日本とも関係が深いので、世界的拡がりを抑える意味でもがんばってもらいたいですね。
一方、為替は昨日一日中遊んでいる間に、予定通り?戻していたので、今日はやることがありません。米国債の金利も上がっているようなので、もう少しドルが上がるかもしれませんから、98円超えても売りから入る気にはならず、やるなら相変わらずの押し目買い程度です。
Posted at 07時02分 パーマリンク
2009年04月29日(水)
今年もやってきました [今日の出来事]
ゴールデンウィークの頭には、毎年恒例のメーデーです。千葉・メーデーは今回で80回を迎え、記念に参加者で人文字を作ります。どなたでも参加出来、模擬店も多数でますので、暇な方は千葉みなとにあるポートタワーに来て見てはいかがですか。
Posted at 08時08分 パーマリンク
2009年04月28日(火)
豚インフルエンザって? [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
本日も頑張りましょう。
鳥インフルエンザの時は何も言われなかったのに、何故か、今回の豚インフルエンザでは『大丈夫か?』と言われる。もちろん、冗談でるが、メタボは見た目なんだと、改めて思った。
鳥でも豚でも思うんだけど、今までのインフルエンザと症状や治療方法が違うのだろうか。あまり変わりないとすると、私が患っても近所の病院では気が付いてくれない気がする。メキシコで最初に豚インフルエンザと診断した医者はたいしたもんだ。日本の場合、今なら、普通のインフルエンザでも豚にされそうだ。
豚インフルエンザが、今回のニュース程度で食い止められるのか、世界的大流行になるかで、経済に与える影響も変わりますね。昨夜は、避難先として、ドル買い、円買いになったようですが、広がる地域に因って、避難する強弱が違ってくるでしょうから、依然として、決め打ちはやめておいたほうが良いでしょう。それに、これで終わりかもしれないですしね。
ドル円は底堅いようですが、ジリ下げしている上に、昨夜は低空飛行のままで戻りも悪かったですから、注意は必要ですが、もう少しだけは押し目買いをしてみたい気がします。
Posted at 08時36分 パーマリンク
2009年04月27日(月)
気分はゴールデンウィーク!為替はゴールデンボーイ? [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
今週もがんばりましょう。
昨日の暴風雨が嘘のように晴渡り、爽やかな朝を迎えました。気持ちが良過ぎて、気分はゴールデンウィークに突入してます。あっ!タイトルは気にしないで下さいね。語呂合わせ?が頭に浮かんだだけですから・・・ってか。
ジリジリとレンジが左に寄ってきていますね。そろそろ円高ドル安基調に入るかも知れませんね。それでも今週はまだ押し目買いが通用するとは思っています。ただ、ゴールデンウィークを前にして無理はしないつもりです。
オープンはポジション調整で投げが出たのでしょう・・・と言うことで、これから円買いドル売りが開始されたと思うのは早計でしょう。では、今買えば良いかと言えば、それで良いかも知れませんが、少し引いたところで、待ちたいかと、心理的には思ってしまいます。
Posted at 07時17分 パーマリンク
2009年04月26日(日)
おそばで足湯!? [今日の出来事]
解散総選挙もいつあるのか分からなくなりましたが、任期満了は9月なので、もう何時でもよくなりましたね。そんな中、次期衆議院議員選挙で千葉13区の候補者・若井やすひこ氏の応援のために民主党副代表の岡田克也さんが千葉・酒々井駅前で演説をしました。
本来の目的は、千葉13区はスイカや梨など豊かな農産物に恵まれているので、その視察です。右が前衆議院議員の若井さん。
若井さんの応援で私も酒々井駅に駆けつけたのですが、その途中、千葉・酒々井町に『木乃屋』という美味しいお蕎麦屋さんを発見しました。11時から15時までの短い営業の自信も頷けます。【参考】
店内が満席だったので、入り口横の足湯の部屋に案内され、天せいろが出てくるまでの間、足湯で体を癒しました。
Posted at 10時47分 パーマリンク
2009年04月25日(土)
これはすごい! [今日の出来事]
先に紹介した商品を組み立てるのに電動ドライバーが必要と考え、これまたオークションで購入しました。強力なドリルドライバー21.6V。送料を入れると3,000円ほどでした。金額的にはホームセンターで販売しているメーカー物の半額以下ですが、とてもショボイ感じです。使用して大丈夫?危険はないだろうかと、そんな気持ちも過りました。
でも、まぁ、使ってみると、パワフルに動きまして、昨日紹介したパソコンデスクは、あっという間に、完成させました。これから日曜大工が楽しみです。
ついでにこんなものもオークションで買ってみました。165pcsマルチルーター。オークションで熱くなってしまい、送料込みで4,000円近くもしてしまいました。
いったい何に使うものなのでしょうね(~_~;)
江戸切子でも作れるのでしょうか(゜o゜)
Posted at 08時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】