広告
2009年05月08日(金)
究極のカレー麺 [グルメ]
ゴールデンウィークはどこに行く当ても無く、早く新居での生活が出来るようにと、日用品の買い物などをして過ごしていました。
で、ふと中華料理『桝屋』で、裏メニューのカツ丼が食べたくなり、出かけることにしました。
いつものように“手作り餃子”500円を注文。昼時はとうに過ぎ、忙しくなさそうなので、遠慮気味に“カツ丼”をお願いしてみる。すると、気持ち良く受けてくれた上に、考案中の新メニュー“カレーラーメン”を試食させてくれた。
ありふれたメニューなので、あまり当てにしていなかったが、思わず笑いがこぼれるほど旨い。詳しくは【伝説の味覚王】をご覧いただければ、絶品“カレー麺”の全貌が分かる(゜o゜)
Posted at 13時23分 パーマリンク
またもや折り返し・・・か? [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
本日もがんばりましょう。
昨夜は瞬間的な跳ね上がりがあったようですが、100円台を脅かすこともなく、折り返してしまっています。やはり、多くの方がレンジの上値と想定していることで、心理的にもポジション的にも上値を重たくしてしまうのでしょうね。
ん?ユーロしだいだろうって、そうですね(゜_゜)
さぁ、今夜は注目の米雇用統計です。昨夜を頂点に円高に向かうのか、それとも100円を超えるような展開になるのか。先の考え方だと、底堅く見えるドル円も緩み始めるのでしょうが、まったく背景を考えず、中期のポジション的な流れだと、100円超えの序章にも見えます。
こんなときに何もしないのは、もったいないので、今夜のイベントに向けて、たまには丁半のポジション取りもよろしいかと思います。
Posted at 06時52分 パーマリンク
2009年05月07日(木)
ストレステスト・・・したい(゜o゜) [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
本日もがんばりましょう。
明朝、ストレステスト(健全性審査)の結果発表があるようです。現在のポジションが抱える潜在的なリスク量を計測し、不測の事態に備えることのようですから、悪材料の出尽くし感から、米株価はさらに上昇するかも知れませんね。
一方、為替は、対ユーロを考えると、ユーロショートが、依然として有利に働きそうですが、避難先としてのドルは薄まる可能性がありますね。さらに円キャリートレードなるものがされるのであれば、ドル円の上値を目指す時期やレベルも限界になる可能性はあります。
Posted at 07時00分 パーマリンク
2009年05月06日(水)
神戸旅情グルメ編・・・これが本場の“ソバメシ”だ! [グルメ]
“ソバメシ”って、食べたことありますか?
先日、神戸に行ったときに食べてきました。元UBS銀行のディーラーが姫路を拠点に活躍しているのですが、仕事で神戸に行ったときに、連れて行ってもらいました。東京でいう下町・神戸の長田区で育ったとのことで、その町で一番美味しいという『おおぶた』の“ソバメシ”です。
昔から噂は聞いていたので、冷凍食品に見つけた時は思わず買って食べたのですが、特別に美味しいとは思わなかったので、神戸に行く前に“ソバメシ”を食べようなんて、これっぽっちも思わなかったのですが・・・、これが絶品。ソースが美味いのか、焼き方が上手いのか、素材が良いのか、隠し味が何かある。
調理は女将さんがしてくれて、ご主人がテーブルの鉄板に乗せてくれる。気さくなで粋なご夫婦が味をさらに旨くする。あまりの人気で、ソバメシ御殿を建てるまで儲けたそうだ。神戸に行ったら、ぜひ、あやかりに?立ち寄ってみたらいかがだろうか。
Posted at 16時24分 パーマリンク
まだまだ続く(゜o゜) [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
本日もがんばりましょう。
ゴールデンウィークも今日が最終日となったとです。せっかくのゴールデンウィークも後半は天気予想が外れ、雨模様とですね。あっ、あと4日ある人もいるとですか(゜o゜)羨ましいとです〜。ドル円の休み?もまだまだ続きそうですかね。
スタンスは昨日と変わらずに押し目買いとしたいかと思います。98円前半あたりからスタートでしょうか。もう少しのんびりしたいので積極的ではないとです。50銭ぐらいのレンジを想定して参加するかどうかでしょうね。ただ、しばらくは、大けがのない相場が続くと思いますので、自分なりの相場観を養う上でも、全くやらないようなことはしない方が良いかと思うとです。
Posted at 06時20分 パーマリンク
2009年05月05日(火)
見ていると、やっちゃうから(゜o゜) [ハッピースピリチュアル・フォレックスアドバイス]
おはようございます。
本日もがんばりましょう。
今日はこどもの日ですね。子どもが減っているそうです。
もともと、のんびりしたいので、ゴールデンウィークに為替はやりたくないのですが、そんな時に限って参加したくなる時があるものです。
本日、そんな展開があるかは分かりませんが、ドル売りが若干されている中で、クロスでの円買いが少し入れば、ドル円は良い押し目買いのポイントと見ています。無理は禁物ですが、市場を見ていて、98円ミドルを割れてきたら、買いそうです。
なので、98円前半にビッドを入れて、これから買い物に出かけてきまーす。
Posted at 11時06分 パーマリンク
2009年05月03日(日)
恥を知れ! [やだ的見聞録]
朝からボーっとテレビを見ていたとですが、TBSがCMに入ったので、テレ朝に変えると、訳の分らん討論をしていたとです。ネット医薬品販売規制についてとでした。以前から耳にしてはいたとですが、この議論は、現実的かつ常識的な判断がなされ、白紙に戻っていたと思っておったとです・・・ってことはないとですが・・・。規制推進派の意見があまりにもバカバカしいのでTBSのラーメン情報に戻りましたが、あまりに国民を馬鹿にしているので、若輩ながら、モノ申そうかと。
そもそも、薬剤士が対面販売することで安全だという理屈が分からないとです。彼らに薬の説明書き以外の指示をするための、何か判断する知識があるとですか?また、薬の説明書き以外の指示をしたとして、責任が何か持てるとですか?私が知る限りではノーとです。医者の指示で薬を処方するのは薬剤士と言うのは理解できるとですが、市販薬なら何も聞く必要はなかとです。いままで、何か問題があったとですか?!
現状、調剤であっても、今はほとんど製薬会社が作ったままの薬を医者の指示で処方するだけとです。だから、市販薬にしても、処方薬にしても、製薬会社が責任を持って作っているわけで、第一義的に責任は製造した製薬会社が負うわけで、飲み方については医者の指導や注意書きで十分とです。ネットが使える人なら、飲み合わせ、食べ合わせの情報を得るのは、薬剤士の知識以上かも知れないとです。
この手の話で、頭に浮かぶのは、故橋本元首相の歯科医師会による1億円献金問題とです。このとき、献金の見返りに歯科医師に与えられたものは、死亡診断書とロキソニンとです。個人的には、献金がなくとも、国民のためにそうなるべきだったかと思っているとですが・・・。
少し触れますと、死亡診断書については説明は不要とですね。書けるようになったとです。田舎で医師が少ない地域が問題で、必要があるとですからね。
ロキソニンは効果が高く副作用が少ないといわれ、今ではほとんどの医者が、解熱鎮痛剤として処方しているとですが、歯医者では使えなかったとです。歯医者の痛み止めとしては、ボルタレンが主流とでした。ちなみに、インフルエンザの治療薬タミフルを服用した時は、飲み合わせの問題で、カロナールという解熱鎮痛剤が処方されるとです。
薬剤師会の一連の政治的働きかけは、歯科医師会と比べると、国民のためというよりは、既得権を守ることが大きく、あまり感心しないとです。自分らの価値や地位向上のために、大学の薬学部を4年制から6年制にしたばかりか、続いて、生活の安定のために、薬の販売を規制するという暴挙に出てきたとです。
いまだに、このような政官財の癒着の構造が見え隠れするゴリ押しの規制は止めるべきとです。今一度、安全とは何か?安全を守るためには何が必要か?薬剤士の役割は何か?政治家は何をすべきか?・・・などなど、考える必要があるとです。
国は、金融をはじめ、あらゆる分野で自己責任と言い放っておきながら、関係者が何の責任を負わないにも関わらず、規制を作るとは以ての外とです。暴走する行政を監視するのが政治家の仕事でもあるのに、癒着してはいけないとです。政官財のそれぞれが、金、天下り、既得権を求めるのではなく、国民のために真摯に考えるべきとです。
余談ですが・・・、医師会や税理士会のような団体からの寄付は、それぞれの会に政治団体が別に作られ、その政治団体からの寄付という形になっているとです。想像されたように、構成メンバーの中身は一緒とです。表向きに、政治団体という形を作っているとです。政治家が政党支部の他に、個人の政治団体を作って、財布を分け、法的に問題ないようにしているのと同じとです。
Posted at 10時56分 パーマリンク
2009年05月02日(土)
お誕生日 [今日の出来事]
ゴールデンウィークも本番を迎えたとですが、皆さんはどのようにお過ごしとでしょうか。私は、今日が誕生日だったとですが・・・、毎年そうとですが、案外と何事もなく過ごしているとです(;O;)
昨夜は遅くまで飲み過ぎたことで、午前中は、ボーっとしていたとですが、昼食を終えると、いつのまにか寝汗をかいて昼寝をしていたとです。
突き刺すようなブザーで不快になりながら目を覚ますと、宅急便とでした。失礼なことに、いかにも迷惑だと言わんばかりの態度で品物を受け取ったとです。ごめんとです。
で、開けてみると、熊本名産“からし蓮根”とでした。これって、とても美味かとです。熊本は馬も良いが、これも酒のつまみにもってこいとです。
まだまだ、私に気を使ってくれる方がいたとですね。ここ数年は、お誕生日のイベントは全くないとですから、よい誕生日のプレゼントになったとです。ありがと。
Posted at 23時23分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】